住みよい武石をつくる会

住みよい武石をつくる会は、住民の自主的活動による長野県上田市武石地域(旧武石村)の活性化を目指して、平成29年3月30日、武石公民館において設立総会が開催され、規約、まちづくり計画策定方針、予算などが承認され結成されました。
 会には、武石地域の地域協議会、全18自治会、地域づくりや福祉・健康、農林・商工、スポーツ、PTA、消防団等の団体・機関の代表者や個人、公募者など約110名が参加して構成されています。
 旧武石村も平成の大合併により、新上田市の一周辺地域となりました。人口減少、少子高齢化も進み地域の活力が無くなってきていると感じている住民もいます。  そうした状況の中、この会は地域の存続と発展のために「住民自らが考え、実践していく」ことを目指し地域の自立に向け活動していきます。

 

美ヶ原高原の夜明け 白樺平のレンゲツツジ 唐沢アジサイ公園

 

 

 

 

事務所  385-0503 長野県上田市下武石742
      上田市武石地域総合センター内
電 話  0268-85-2511
e-mail  s-takeshi★green.marukotv.jp
     ※「★」記号を「@」に置き換えて下さい。


新着情報

更新履歴
トップへ戻る